スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年10月28日

初練習の日時が決定

初練習ってか、まぁ顔合わせ的な日時が決定しました。


他に遊んでる人や小さい子供とかがいる所で野球をしたら迷惑をかけてしまうと申し訳ないんで、やはりグランドを借りようと考えてました。

色々と探してたんですが11月の日曜日の昼間は何処もすでに予約済みでいっぱいでした。

っで何とか見つけたのが田尻小学校でのナイターの19時~21時。

皆さんには昼間がいいと聞いてたんで、出来ることなら昼にしたかったんですが。。

このまま場所を見つけれず何もしないのか夜するか悩んだんですが、何もしないよりはいいかと11月18日の19時~21時ですることに決めました。

昼なら参加できるけど、夜は無理って方がいたら本当に申し訳ないです。

すいません。


11月18日(日)
19時~21時
大分市田尻小学校
料金は照明代を入れて2時間で3250円
(参加された人で割り勘とさせてもらいます)
照明が点くのが19時なんでそれまでに準備(着替え、ストレッチ、アップ)などをして19時からボールを使ってやりたいと思ってます。

11月も後半になって夜って事ですから、かなり寒くなってると思いますんで、ストレッチやウォーミングアップなどを念入りにして怪我のないように。
(そんな激しい事をさせる訳ではないですよ!!笑)

ただ、若い時のような気持ちで動いて、体がついて行かず、怪我をして本業の方に迷惑をかけてしまっては申し訳ないんで(苦笑)

実際 俺は前に遊びで野球をした時にナメテかかって準備運動もせずにいきなり全力で走ったら足を攣りました。

あとココで田尻小学校の地図も載せておきたかったんですが、載せ方が分からず ろっきんに電話したんですが
ろっきんはプライベートでお楽しみ中なのか電話に出てもらえず、連絡が取れなかったんでココに地図が無いのは全て ろっきんのせいなんで彼を恨んでください。

今日、田尻小学校を下見してきました。

今日は小学生が野球をしていました。

場所が分からない方は、メッセージをください。

念のため俺の連絡先を知りたい方もメッセージをください。

ろっきんの連絡先をしってる方はろっきんに聞いてもオッケイです。


11月18日は昼は大丈夫だけど夜は無理って人がいたら昼にキャッチボールでもしませんか??
打つとかは出来ませんが。。  


Posted by 320R at 18:06Comments(5)

2007年10月27日

道具ゲッ2〜!!

今日はキャッチャーミットを手に入れました!!

今だ11月18日に野球が出来る所を探してます。

マネジャーろっきんも頑張れよぉ(笑)


あとまだまだメンバーを探してますんで、一緒に野球をやりたい人、暇潰しに遊びに来てくれる人を大歓迎してます。

良かったら気軽にコメントください。。
  


Posted by 320R at 00:20Comments(3)

2007年10月26日

道具ゲッツ!!

金属バットが5本+マイバット。
木製が一本。
練習用ボール(昔の軟式)が約40。
新玉が約20。
計60。
バッター用ヘルメッットが5個
キャッチャー用マスク、ヘルメット、足(レガース)一式。
胸はない。
審判用マスクが一個。


以上を友達の哲くんの協力のもと、入手しました。


俺の予定では、11月18日に顔見せキャッチボールをしたい予定です。
  


Posted by 320R at 01:11Comments(4)

2007年10月24日

知りませんか?

前に書いたように一回集まってキャッチボールなりをして、今 参加出来る人達で顔合わせみたいな事をしたいんですよね!

そこで遠くから来る人もいるし、時間を作って来てくれる人もいるのに、野球をして遊ぶ場所をハッキリと決めてないといけないと思うんですよね。

勝手に何処かの空き地でやってて怒られる(←小学生レベル、笑)なんて事になったら失礼ですし。

っで、11月の日曜の午後の昼間に野球が出来る所を、ろっきんも協力してもらって探してるんですけど、何処のグランドも大会とかで使われてて空いてないんですよね。

そこでもし11月の日曜に野球が出来る所を知ってる人がいたら教えてくれませんか?

よろしくお願いします。

あと、一緒に野球をしたいという人。
日曜にキャッチボールくらいなら参加するよって人も募集中ですんで気軽にコメントください!!
  


Posted by 320R at 23:32Comments(2)

2007年10月22日

レスポンス。

なぜか、携帯からではコメントが出来ないんでココで1つ前の日記についての返信をします。


MILK HALLさん。
了解です!
教えてくれてありがとうございます。


ケンジさん。
うん??
日曜だと野球は無理って事ですか?


スイッチさん。
わかりました!
早めに決めて連絡したいと思います!
ありがとうございます。


らろっきん。
美女3人組(笑)の応援やなぁ!
こりゃ〜やる気が出るなぁ☆★☆★
キャッチボールしたいなら、グローブを準備しな(^-^)/


今日の俺の一日。
俺の職場の前をグローブとボールを持って行ったり来たりしてる山田弟(小2)とキャッチボールをする。
山田弟はフライを取ろうと頑張ったが顔面にボールがあたり鼻血がでた。
ごめんなぁ。。
これをバネにフライが取れる様に頑張るんだ。
  


Posted by 320R at 22:51Comments(2)

2007年10月21日

教えてください!

スイッチさんがチームとしてやっていくための事を色々と教えてくれました。

http://ushigoyacafe.junglekouen.com/e21439.html

ありがとうございます。


MILK HALLさんも一緒にやりたいと声をかけてくれました。
ありがとうございます。


ここいらでふと思ったんですが、仮に人数が揃ったからっていきなり試合とかにはならないとおもうんですよね。

だから、今やりたいって言ってる人たちで集まって練習ってか野球で遊びたいんですよね!

キャッチボールをしたり、フリーバッティングをしたり、ノックをしたりと。

もし18人以上集まった時は2つのチームに分かれて練習試合とか。

っで、その後に飲みに行ける人がいたら一緒に飲みに行きたいと(←ココが目的?笑)

っで思ったのが練習をするなら皆さんいつがいいですか??

日曜の午後なら大丈夫とか、日曜の午前中がいいとかあれば教えてください。

ちなみに自分は平日は仕事で日曜と祭日が休みです。


あと、前にグラウンドを借りて野球をしてた事があったんですが、その時は大洲のグランドを借りてたんですが、ココがお勧めとか、ココなら遅くまで借りれるとかの情報を知ってる方は教えてください。

その他、もろもろ意見などがあれば教えてください!!

何も知らない俺で申し訳ないんですが、ヨロシクお願いします。




P.S
今日の俺の1日。
朝からバッティングセンター。
昼からは府内大橋の下で橋げたのコンクリートとキャッチボール。
その後、スポーツショップ『XEBIO』でこれを発見!
↓↓↓↓

テニスとかでよくあるボールにゴムの紐が付いてて、打ったら戻って来るやつ。

これは一人でもバッティングの練習が出来るぞぉ!!ってワクワクしたんですが、これをレジに持って行くのにはかなり勇気がいる。。

子供がいるフリをして子供に買ってあげる空気で乗り越えようと思ったら、『子供用』、『大人用』とあった。

これはもうレジで『プレゼントなんでプレゼント用に梱包してもらっていいですか?』って言うしかない。

よしレジにいくぞぉ!!

なかなかデカイから、なんか恥ずかしい。

『XEBIO』に行った事がある人は分かると思うんですが野球用品は店の一番奥にあって、レジは一番手前。

この距離長いよ。

なるべく人が少ない所を歩こう。

ココが少ないなぁって思って通ってたら女性の水泳用の水着コーナー。

ここはまた間違えた。

レジまで行ったら、なるべくおばさんがレジをうってる所にならんだつもりが、かなり若い可愛い女の子やん。

しくじった。
(AVを借りてる時みたい。苦笑)

さっさとピッピってすればいいのに
『河野さぁ~ん、これはどうすればいいんですかぁ~?!』
って仲間を呼ぶし。。

しかも大きいからか袋には入れてくれなく、シールで終了。

ここから駐車場までまた恥ずかしいやん。

そんなこんなで買ってきました。



ココから土手で一直線!!

さぁ広げてみました。


土手はジョギングしている人、散歩している人、部活帰りの高校生、座って話してるカップル。サッカーをしている親子などいっぱい人がいましたが、張り切って広げました!!


う、うん。

うう~ん。
























早く人間対人間で野球をしたいです。

まだまだ一緒に野球やってくれる人を募集します。

経験、年齢とかは問いません。

一緒に体を動かして汗をかいて野球を楽しみましょう!!  


Posted by 320R at 18:23Comments(5)

2007年10月14日

メンバー募集!!

前回の日記にいっぱいのコメントがあって嬉しいです。

皆さんありがとうございます。。

今のところ自分、イヌヒくん、ぐどんさん、スイッチさん、ケンジさん、ケンジさんのお友達、トモヒロポン(仮)にマネージャーに、らろっきんと一緒にやってくれると言ってくれました。

こりゃ~面白くなってきた!!

本当にチームが出来るぞぉ!!

野球が出来る、、、
嬉しいし楽しみだなぁ。。

まだまだ一緒に野球をやってくれる人を募集します。

年齢は問いません。
経験も問いません。
ただ野球がしたい、野球を楽しみたいって人を募集します!!
一緒に汗をかいて楽しみましょう!!  


Posted by 320R at 11:48Comments(4)

2007年10月09日

野球チームを作りたい!!

ってか、野球をやりたいんよね。

野球の試合をしたい。

野球がやりたいから野球チームを作ろうかと思ってます。

どこかのチームに入れてもらえれば何て考えたんですが、俺みたいな野球未経験者がいきなり入れてくだいなんて言っても、迷惑がかかるだけだろうなぁ〜って、ウダウダ考えてる間にやっぱり自分で作ろうかと思ってきました。

勝ち負け、強さより、
野球が出来る事を楽しむ事が出来るチームにしたいです。

その為には全部で9人いないと試合が出来ないんで、一緒に野球をしてくれるメンバーを募集します。

ここまで話した内容で分かるとは思いましたが、俺は野球初心者です。

だから、野球初心者でも全然 問題なしです。


一緒に野球しましょう!!

一緒に野球をやってくれるメンバーを募集します!!

今は一人しかいないんで壁に向かってボールを投げてるかバッティングセンターに通ってる毎日です。

まずはキャッチボールがしたいです。。
  


Posted by 320R at 23:51Comments(14)