スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年01月20日

次回練習のお知らせ

今日はかなり楽しみにしていたんですが雨で中止という非常に残念な結果になってしまいました。

今日の午後、晴れてたら野球をしていたんだろう時間に家にいたんですが、なんか非常に悔しくなってきて我慢が出来なくなってグランドを取りに行ってきました!

いきなり勝手にグランドを取ってきてすいません。

2月3日(日)12時~16時
野津原運動場
野津原第2球場

今回もなかなか何処も空いてなく野津原という遠い所になってしまってすいません。

しかも第2球場ってのはマウンドも無く狭いらしいんですよね。

ソフトボール用ってなってまして。

おそらく第1球場で試合があって、第2球場はその試合前のチームが練習したりするような所だと思うんですよね。

こんな場所しか空いてなかったんですが、俺からしたら野球が出来るんならば立派な場所だと思い予約してきました。

実際、場所もはっきりと分からなかったんで下見してきました。

場所は国道442号線を大分方面から竹田の方に向かいまして
(もっと前から言いますと210号ホワイトロードを光吉インター方面から下ってわさだタウンを通り過ぎてその先を竹田方面に左に曲がったら国道442号です)
看護大から降りてきた所のローソンを通り過ぎ、その先の九州石油のスタンドがある信号も過ぎ歩道橋じゃないんですが陸橋をくぐった所を左に曲がります。
この陸橋に見えにくいですが『←野津原運動場』って書いてます。
後はそこには『←県民の森』や『←野津原人工スキー場』などの看板もあります。
そこを左に曲がります。
その先にファミマがありますんでファミマの手前でファミマまで行くと行き過ぎです。
後は道なりに走って行きますと左側に見えてきます。

ちょっと遠い距離になり申し訳ないんです。

ちなみにこれが野津原第2球場です。


そしてこれが第1球場。

手前に見えるのはホームランとファールの境目のポールですね。
名前はよく知らないんですが俺は勝手にホームランバーって呼んでます。
ホームランバーってアイスって(笑)
ちなみにこれに当たった場合はホームランです。
このホームランバーが俺的にはかなり感動。

かなりカッコ良かった!!
今まで四角い球場でしか野球をやったことが無いんでかなりの感動でした。
まぁここは第1球場で今回俺たちが使うのは第2球場なんですが、、、。笑
いつかこの第1球場で野球がやりたいです。

まぁそんなこんなで当日はヨロシクお願いします!!

場所が分からなかったり質問なりの問い合わせがあればコメントなりメールをください!!  


Posted by 320R at 20:09Comments(1)

2008年01月20日

おまけ。

おまけです(笑)
  


Posted by 320R at 10:14Comments(3)

2008年01月20日

本日の野球練習中止のお知らせ

今日は一日雨はやまないみたいなので非常に残念ですが中止にしたいと思います。

準備してた方々、楽しみにしてた方々には申し訳ないです。

近い日にグランドを取って野球をやりたいんでその時はまたヨロシクお願いします。

よい休日を。。
  


Posted by 320R at 10:12Comments(0)